2021年11月20日

ほっこりん来園(市食育事業)

11月2日、ほっこりんが金生幼稚園の子ども達に「里芋」と「里芋の葉っぱ」をプレゼントしてくれました。持って来てくれた里芋には、大きい「親芋」と小さい「子芋」があり、栄養士の秋元さんから、「小さい種芋から育てるんだよ」「カリウムやたんすいかぶつという栄養がいっぱいで、体が元気になったり強くなったりするんだよ」など育て方や栄養についてのお話がありました。改めて食べることの大切さや食べ物には栄養があることを、子ども達と一緒に考えることもできました。
給食は里芋を使った芋炊きでした。今回の体験で地元の身近な食べ物を知るきっかけとなり、芋炊きも「おいしい!」とパクパク食べ進めていました。
ほっこりん4 (1).jpgほっこりん2 (1).jpgほっこりん1.jpg
posted by kinsei at 14:45| 日記